気になる扶養の壁

お金の話

「パートで働くなら扶養の範囲内というけど、扶養っていくら?」と気になりませんか?
以前は103万円の壁と130万円の壁を気にしていたら扶養内で働けていましたが、新たに106万円の壁も耳にするようになりました。
いったいどのようなものなのでしょうか。それぞれの壁について調べてみました。

100・103・106・130・150万円の壁

100万円の壁
年収93万円~100万円未満
世帯主が配偶者控除を受けられ、住民税・所得税どちらもかからない。

103万円の壁
年収100万円以上103万円以下
世帯主が配偶者控除を受けられ、住民税はかかるが、所得税はかからない。
世帯主が勤めている会社の「扶養手当」「家族手当」などの支給基準となっていることもあるので注意が必要。

106万円の壁
106万円を超えて、かつ一定の条件を満たす場合社会保険に加入
1.1週間の所定労働時間が20時間以上であること
2.雇用期間が2カ月以上見込まれること
3.賃金月額が8.8万円以上(年収106万円以上)であること
4.短時間労働を除く、被保険者の従業員が101人以上いる企業で働いていること
5.学生でないこと

130万円の壁
130万円を超えると自身で社会保険に加入

150万円の壁
年収103万円超え150万円以下
配偶者特別控除が満額(38万円)受けられる。
150万円を超えると配偶者特別控除の金額が減っていき、201万円を超えると0になります。(これが201万円の壁)

様々な壁を知って
将来の家計のためを考えるなら、一時的な手取り収入の減少にこだわり過ぎずに働いてみるのもいいと思います。
今まで基礎年金だったものに厚生年金も加わり、老後の生活にもプラスになります。
健康保険加入により、病気やケガで仕事を長期休んでも傷病手当金がもらえます。

私は子どもが大きくなったこともあり、壁を越えて働くことにしました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました